- 02/03/2023
おめでたい…
今年早々claireは5周年を無事迎えまして 皆さまには温かいお言葉の数々をいただきまして 私は幸せ者だなーとひしひしと感じております。ありがとうございます。 おめでたいついでに勢いで言っちゃうとわたくし昨日お誕生日ww。 そして何回目かの年女。若くもないのに勢いで言うにはちょっとお恥ずかしい年齢では ありますが、無事に生きてるってことでおめ […]
今年早々claireは5周年を無事迎えまして 皆さまには温かいお言葉の数々をいただきまして 私は幸せ者だなーとひしひしと感じております。ありがとうございます。 おめでたいついでに勢いで言っちゃうとわたくし昨日お誕生日ww。 そして何回目かの年女。若くもないのに勢いで言うにはちょっとお恥ずかしい年齢では ありますが、無事に生きてるってことでおめ […]
先月ショートトリップしてきました。 島根県の出雲大社がメインの旅。 3年前コロナ禍前に初めて行った出雲大社へ行きました。 名古屋空港からなら日帰りも可能です。 もちろんハードですが3年前も日帰りだったので 変な余裕すらありましたが、3年で確実に私は衰えておりましたww さすがにちょっと疲れましたが、行けるとき思ったとき行動しないと ズルズル行かなくなっちゃいますからね。 […]
さて乳がん検診の続きです。 ネットで浜松市の病院がヒットからの予約の際に見たんですが、 この無痛MRIはまだ全国の医療機関39の施設でしか行えないようです。 そのうちの中部エリアで実施してる施設は4つの医療機関。(うち静岡県が3施設) 検診の料金も自己負担となるのでお高めではありますが、 安心安全痛みなしに賭けてみることにしました。 受付して先に会計して検査着にお着替え […]
実はわたし先日乳がん検診に行ってきました。 毎年10月はピンクリボン月間だってこと皆さんご存知ですか? 世界規模で乳がん検診の早期受診を呼び掛けています。 日本人女性の9人に1人がなるという乳がん。 乳がん検診の大切さは分かっていますが、マンモグラフィーにエコー検査・触診と 痛い・恥ずかしいなど検診への足が遠のいてしまうのも事実です。 今月初 […]
梅雨明けが嘘のように連日雨が続き、晴れても猛暑で汗だく。 私の髪は最高潮にうねりストレスマックスになったので 何年かぶりに髪の縮毛矯正をしました。 春頃インディアンジュエリーのボールチェーンのネックレスを購入してから、 ピアスやリングも気になりだして…。 あれやこれやと手を出したくなる悪い癖ですww。 ネックレスとターコイズのピアス。 めっち […]
私の趣味は、もっぱらお買い物と子供たちにまとわりつく迷惑行動ですが、 旦那さんの趣味がまた一つ増えました。 ツーリングと釣れない釣りが元々の趣味ですが、私も同行できそうな趣味。 御城印集め 彼の新たな趣味になりそうです。 『おじさんみたいだな』 なんて思いましたが、そう。 彼も私もすっかりおじさんとおばさんですww 御朱印は私も集めてますが、御城印はお城で […]
少し前に心配事で心身に不調が出てしまったお客様。 2月に心がざわつき、3月ギックリ腰になった私。 先日ご来店のお客様は、原因不明の心のモヤモヤ。 私より10歳以上お若いお客様。 でも共通するのは、お悩みなんてなさそーな明るくおおらかで メンタル強そうなところ(褒めてますw) ストレス解消方法なんていくらでもあるし知っているけどそうじゃない。 美味しいもの食べても、買い物 […]
インスタでも言っていますが、わたくし谷高先週土曜日朝ギックリ腰になりました。 洗濯カゴから洗濯物を取り出して干そううと思った…ただそれだけの動きです。 前回はくしゃみ。今回は洗濯物取る。 外で発症して自宅に戻るのに、痛すぎて5分以上かかりました。 悲惨…ただただ激痛と悲鳴 その日は前回もお世話になったゴットハンドを持つ整骨院さんへ。 いったんは良くなったものの、この3連 […]
とってもプライベートブログです。 本日息子がお誕生日で16歳になりました。 予定日より3週間も早く生まれて早生まれ。 長女と違い、体も顔も心も幼くて過剰に心配していましたがど健康に育ってます。 お腹にいるときに願う【優しくて健康な子】を今のところ全うしてくれてます。 (もう少し頭が良ければ…。とか親の方が追加の欲が深くww) 小学校2年生から始めたサッカーももう10年し […]
久しぶりのブログ投稿は私事でww。 2月2日は4〇歳のお誕生日でした。 年齢を隠してるわけじゃありませんが、ここで書くのもどうかなので…。 お誕生日当日はサロンをお休みにして、子供たちとお出かけ。 (高校入試の日で学校お休みなので) 部活も休みな息子もいたので、遠出しちゃおうと長島のアウトレットへ。 私の買い物はめっちゃ早い、とにかく早い。 行きたいショップのみ立ち寄り方式なので、約2時間の滞在w […]